Rayを釣りたくて III

フロリダ沖に降り注ぐ栄光の光の中で舞い踊るトビエイを釣り上げる事を望むブログ。スポーツナビ+閉鎖に伴ってIIIとなって引っ越しました。旧記事で画像がほしい記事があればコメントいただければ、気づき次第対応します。

行くぞフロリダ その3 タンパ湾の地理

 今日は誰得ではありますが、タンパ湾周辺の地理なんぞを語ってみようと思います。旅行記で地図があった方が後々の説明が楽になるので。絵を作ってみました。

 

 今回の旅行ではセントピーターズバーグにホテルをとり、タンパ湾周辺をうろうろしてきました。といっても野球見てアメフト見て釣りしてなので、タンパのダウンタウンには出てませんし、セントピーターズバーグのダウンタウンにもほぼ行ってません。かなり偏った旅行でした。私の旅行ではいつものことですが。

 タンパとセントピーターズバーグはそもそも公共交通機関がとても少ない街です。メトロはありませんし、確かタンパにはトラムが走っていますが、そのトラムも路線数が少なく、ダウンタウン以外では使えません。バスも長距離のグレイハウンドばかりですし、驚くことにタクシーも一切見かけませんでした。最近はみなウーバーの利用なのでしょう。私は変な時間に変なところに行っていたので、ウーバーじゃなくてレンタカーで正解だったなと最終的には思いました。ほぼペーパードライバーだったのでちょっと運転は緊張しましたが。

 

 

f:id:wishtofisharay:20191218083214p:plain

 せっかく作ったので、掲載します。タンパ湾は大きさとしては1,000㎢以上あり、大まかな大きさは東京湾くらいと考えて正しいです(正確には観音崎-富津より外側を入れると東京湾の方が大きい)。なので東京湾との比較をしながら地域を見ていこうと思います。東京湾だと東京大都市圏で大体3,700万人くらいの人口がありますが、タンパ湾だと350万とか400万とかなので、ざっくりと1/10の人口となります。また、タンパ湾は極めて浅く、たぶん本来であれば周囲はマングローブでおおわれる等している地域と思われます。その辺は東京湾とちょっと違うのかなと思います。東京湾は湾口部は結構深いですし。

 タンパ湾はとても浅く、また大都市があまりないことから、東京湾と違い大型船の航行が少ないです。結果的に、湾を横断する橋が何本も架かっております。この橋も海面からの高さは低く、大型船が通れない形になっています。が、一直線に海の上を渡るので、運転する分にはとても気持ち良い場所です。

 タンパ湾は大きく3つに分けられ、タンパ湾に北西のさらに奥まった湾がオールド・タンパ湾、北東側がヒルズブロー湾(Hillsborough Bay)となっていて、ちょっといびつなミッキーマウス型です。

 タンパ湾を中心としたタンパ都市圏の中心はもちろんタンパ市です。タンパ湾の北東岸に位置しています。街の西側、湾岸にタンパ国際空港、そのほとんど隣と言ってもよい場所にBuccaneersの本拠地、Raymond James Stadiumがあります。タンパ湾の対岸南方にあるのが二番目の都市、セントピーターズバーグです。こちらはRaysの本拠地、Tropicana Fieldがあります。ちなみに地元っ子はみんなSt.Pete(せんとぴーと)と呼びます。ロシアのサンクトペテルブルクと同じ名前の理由は…まぁ良いでしょう。世界で最初に航空機による定期航路ができたのがこのSt.PeteとTampa間だったりします。さらに同じくタンパ湾の西側北方には三番目の都市、クリアウォーターがあります。

 今回の旅行でも中心となるのがInterstate 275号線(Florida)。橋その1と書いてあるのがまさにそれで、Tampa市街からSt.Peteを縦貫しさらに南に橋が伸びている道路です。事実上の高速道路ですが、アメリカなのでお金はかかりません。基本的にはどこに行くにも275号線に乗って動くという感じでした。空港にも直結ですし、Tropicana Fieldすぐ近くも通っているので大変便利です。結局毎日使いましたね。最後の方は慣れて大体の出口を把握しました。ちなみに、左ハンドル右車線の国アメリカ合衆国、土地が余っているという感じですが、なぜかこの275号線はちょいちょい左側合流(つまり日本で言うと高速の右側合流)や右側出口があります。交通量は多い、結構みんなぶっ飛ばす中で、これはかなり緊張するし焦ります。実際南の方に行くときはそれを使わないといけないシチュエーションがあり、緊張しました。あと、右側の走行車線を走っているとちょいちょい追加されたり車線数減少だったりで気づいたら左側の追い越し車線に突っ込まれてしまうので、ちょいちょいちゃんと右に戻らないと、周りの流れを阻害してしまいそうです。

 宿泊したホテルはTropicana Fieldから西北西に5㎞程行ったところにとりました。十分近い場所と考えていたのですが、ちょっと遠かったです。275号線を基準にするとTropicana Fieldとは街の逆側です。周囲は住宅街から、この手のホテルと大型ショッピングモールが集まる場所の境目くらいでした。

 ホテルは高いホテルがダウンタウン(Tropicana Fieldから東側)にいくつかあるのと、私が泊まったエリアに安モーテルが並んでいる感じでした。ちなみに私は1泊平均で$80を切りました(物価が高いアメリカではほぼ底)。

 実際に使ってみると車だったこともあり、275号線には近いのでTampa市には行きやすかったし、場所は正解でした。

 

 橋その2と書いてある州道92号線。ここは釣りに行くときに使いました。タンパ側に赤丸がありますが、ここが釣りでチャーターしたShallow Point Charterの本拠地でメインに使っているマリーナです。さらにその南にと南西にある薄いピンクの楕円がShallow Point Charterに乗って釣りをしたポイントです。湾は割と浅くて静かなので、ちっちゃいボートでも対岸までぴゅーっと行けちゃいます。

 

 最後に一番南Fort de Sotoと書いた赤い丸があります。ここがおかっぱりの釣りに来た場所。今は州立の自然公園になっていて、限られたいくつかのポイントではライセンス無しで釣りができるのです。ちなみにここは米西戦争時代の要塞跡で、第二次大戦くらいまで使われていたとのこと(滑走路があったので訓練用の基地だった)。

 

 というとこで今日はおしまい。タンパベイって案外広いんだなってご理解いただければと思います。

 

 そういえば書き忘れてたトラブルその3。初日の夜も運転しててまぶしいなって思ったんですけど、こっちはハイビームが基本。普通のにして運転してたら信号で止まった時、隣の親切なお兄さんが、ライトがついてないから付けた方がいいよ!って言ってくれました!…つけてたんだけど。。。まぁこれ以降はハイビームにすることで何も言われなくなりましあ。

 

 ここまでのトラブル

その1 行きの飛行機の時間を1時間間違える。→たまたま早めに行ってたのでセーフ

 その2 車にナビがついてない!→なんか最後に出てきた。GPSって呼ぶらしいよ!ぽけごみたいに信号を探しています!って言われたら困るね!

 その3 車のライトをハイビームにしてなかった!(ハイビームにしないで高速も運転してたみたい!)