Rayを釣りたくて III

フロリダ沖に降り注ぐ栄光の光の中で舞い踊るトビエイを釣り上げる事を望むブログ。スポーツナビ+閉鎖に伴ってIIIとなって引っ越しました。旧記事で画像がほしい記事があればコメントいただければ、気づき次第対応します。

シーズン終了 今後の予定

 つい先程TEXがOAKに負けたためTBのワイルドカード獲得が無くなり、これを持ってTBはシーズン終了となります。

 的確な補強もあり、若手の台頭もあり、大きな期待を持って始まったシーズンでしたが、蓋を開けてみれば怪我人続出に加え、打者の謎の打力不足が襲い、投手陣が何とか踏ん張りつつも、結果として無駄な負けが込んでしまい、2枠に増えたワイルドカードを争って最後まで意地は見せたものの、結局力負け。

 やはりLongo離脱時にあった得点力不足、特に得点圏有走者時の打撃に問題が残りました。長打が不足しているために得点を取るために3つ以上の出塁が必要になったイニングが多かった印象です。

 逆に投手は総じて良い働きをしたかと思います。Priceは下手すりゃサイ・ヤング賞まであるのでは?と思わせる成績ですし、Shieldsも裏年ながらそれでもほどほど以上にまとまってました。先発の左右二枚がきちんと大黒柱として君臨していたのは大きかったですね。下位ローテではNiemannが例年通りの離脱もCobbが昨年同様の投球を見せ、また新人Mooreが三振を奪いまくり(四球も出しまくりだけど)最低限の二桁到達。Hellicksonも昨年同様の豪運でした。中継ぎはやはり安定感のある投手が多くいて、その最たる選手が最後を試合を締めくくるパパ…いや、Rodneyだった。黒帯のクローザーが怪我で離脱する中でリーグを代表するリリーバーとして君臨してしまった。

 残念な結果に終わってしまったシーズンですが若手が多く、来季に期待が持てるのは事実です。

 さて、本ブログはここからが本領です。ここから気になった選手やストーブで獲得・移籍していった選手をアナリシスしていきたいと思います。

 また、コメントにあったパークファクターから考える真の実力について考察したようなブログをアップ予定です。今後ともRayを釣りたくてをよろしくお願い致します。