Rayを釣りたくて III

フロリダ沖に降り注ぐ栄光の光の中で舞い踊るトビエイを釣り上げる事を望むブログ。スポーツナビ+閉鎖に伴ってIIIとなって引っ越しました。旧記事で画像がほしい記事があればコメントいただければ、気づき次第対応します。

サイ・ヤング賞 行けるか??

 先のアップでもあるようにPrice。まさしくエースと言った感じで獅子奮迅の投球を見せてくれました。ちょっと気が早いですが、そろそろ投票です。今年はサイ・ヤングを受賞できるでしょうか??Price自身は今後の登板は無さそうですからもう記事にしてしまいます。

 と言う訳でざっといつもの様に成績をまとめてみます。

  G IP W L SO

09年 23 128.1 10 7 102

10年 34 208.2 19 6 188

11年 32 224.1 12 13 218

12年 31 211.1 20 5 205

通算 125 786.1 61 31 725

  K/9 BB/9 HR/9 K/BB BABIP WHIP

09年 7.15 3.79 1.19 1.89 0.268 1.35

10年 8.11 3.41 0.65 2.38 0.270 1.19

11年 8.75 2.53 0.88 3.46 0.281 1.14

12年 8.74 2.52 0.68 3.47 0.285 1.10

通算 8.30 2.96 0.81 2.80 0.275 1.17

FIPFIP LOB% HR/FB

09年 4.59 4.43 68.5% 11.1%

10年 3.42 3.83 78.5% 6.5%

11年 3.32 3.32 73.3% 9.7%

12年 3.06 3.13 81.1% 10.5%

通算 3.48 3.59 76.0% 9.1%

  GB/FB LD% GB% FB%

09年 1.05 19.1% 41.5% 39.4%

10年 1.10 16.7% 43.7% 39.6%

11年 1.20 18.8% 44.3% 36.9%

12年 1.97 19.9% 53.1% 27.0%

通算 1.30 18.5% 46.0% 35.5%

  FB% CT% CB% CH%

09年 73.5% 0.0% 3.7% 6.4%

10年 74.0% 0.0% 15.6% 5.5%

11年 70.5% 0.0% 9.1% 10.8%

12年 60.9% 15.7% 11.1% 12.3%

通算 69.5% 4.0% 10.2% 8.8%

球速 FB CT CB CH

09年 92.9   76.8 84.1

10年 94.6   77.5 84.2

11年 94.8   78.4 83.1

12年 95.5 89.3 79.0 84.3

通算 94.5 89.3 78.1 83.8

 まぁ前からの使い回しですね。手抜きでスミマセン。スポナビの読者さん達はこんなんではとうてい納得してもらえませんから他にライバルだろう選手と比較してみましょうかね。

 その前にこのスタッツをよく見ると、まずK/9やBB/9、BABIP等と言った基本的な率系スタッツでは昨年と非常に似通った成績が出ていることがわかります。昨年11月のアップでも実際に11年の成績は非常に良いものだったがやや不運に見舞われたために良い成績では無かったと言う事を結論づけましたが、今年はそれが証明された感じです。BABIPはごくわずかに悪化しましたが逆にLOB%がそれなりに良い値になったので今年の防御率の良さにつながっている事がわかります。そして今年最大の注目すべき事はHR/FBがやや悪化したにも関わらずHR/9がかなり改善された点です。これはGB/FBを見てもらえれば一目瞭然で、元々ニュートラルに近い数字だったものが特に今年は大幅にグラウンドボーラーに近い成績になっています。これが今年最大の飛躍の理由です。グラウンドボーラーになった理由まで見てみると、元々スライダーと分類されていた球種が昨年辺りから完全にカッターと言えるボールに変化した(させた)ことで、ゴロを量産する事ができるようになった事が挙げられると思います。また、球速を抜いたカーブ・チェンジアップの精度も上昇していて速球系に頼り切りになる事も減ったのでさらに手がつけられない投手になっていったと考えられます。

 さて、お待たせ致しました。他の投手との比較をしてみます。比較する投手はALでWARの上位8投手にします(9位にShieldsが入って来ちゃうので)。ってしたら今度はWeaverが入らなくなっちゃった。まぁいっか。WeaverがCY賞獲得したら考察記事を書きましょう。。。

  team W L IP SO ERA

Verlander DET 17 8 238.1 239 2.64

Hernandez SEA 13 8 226.2 216 2.86

Price  TB 20 5 211.0 205 2.56

Darvish TEX 16 9 191.1 221 3.90

Sale  CWS 17 8 192.0 192 3.05

Sabathia NYY 14 6 192.0 190 3.42

Scherzer DET 16 7 183.2 228 3.82

Peavy  CWS 11 12 211.0 186 3.37

  team K/9 K/BB WHIP FIP xFIP WAR

Verlander DET 9.03 3.98 1.06 2.95 3.32 6.8

Hernandez SEA 8.58 4.08 1.10 2.86 3.21 5.9

Price   TB 8.74 3.47 1.10 3.06 3.13 5.1

Darvish TEX 10.40 2.48 1.28 3.30 3.55 5.1

Sale  CWS 9.00 3.76 1.14 3.28 3.25 5.0

Sabathia NYY 8.91 4.42 1.16 3.35 3.19 4.6

Scherzer DET 11.17 3.93 1.27 3.28 3.20 4.5

Peavy  CWS 7.93 3.88 1.12 3.71 4.03 4.4

 さて、いかがでしょうか。こうして並べてみるとVerlander、King Felix、Priceの三つ巴かとも思います。ダルは序盤の不安定感が足を引っ張りそうですし、ERA、FIPでもやや悪い数値が出ています(あくまでこのエース達との比較で)。Chris Saleは後半戦の失速や知名度、投球イニング等でやや不利になりそうですし、FIP、xFIPもやや上位3人と比較するとやや悪い様にも見えます。Sabathiaは怪我でやはりイニング数等で遅れをとっているように見えますね。また上位3人以外にSaleにもK/9やFIP、WHIPで(わずかながら)劣っているのが効くかもしれません。K/BB4.42はさすがの値だと感じますが。ScherzerやPeaveyも立派な成績ではありますが同じチームのVerlander、Saleと比べてしまうと…と言う感じですね。

 と言う訳で上位3人に絞って見ていきますと、Priceは勝ち数、負け数、防御率、xFIPでトップの成績を出していますがイニング数、三振数、K/9、K/BB、WHIP、FIP、WARが最下位ですね。また、全体的に見てVerlander>Kingな気がします。となると2年連続でCYはVerlanderのものになるのでしょうか。。。3人の中では唯一POにチームを進出させている事が追い風になるでしょう。ちょっと前なら20勝&二冠のPriceで決まりと言えたのですが。。。もし唯一の欠点を挙げるならVerlanderは昨年に比べるとどうしても劣った成績に見えてしまうと言うのがあると思います。それでも去年がすごすぎたと言う結論にもなると思いますが。。。

 勝ち星でWeaverをかわしてVerlanderに5つくらい差がつけられていればまだわからなかったのでは無いかとも思いますが…ちょっと厳しいですね。まぁCY賞はVerlanderでしょう。

 最後にPriceの勝ちがつかなかった試合を検証してみましょう。打線の援護がなかったからよく見えないんだよ、と言うKingの様な受賞を狙えるような粘りをみせるために。

4/13 ● @BOS 3.0回4安打3失点 3三振/3四球

5/10 ● @NYY 7.0回11安打5失点 4三振/3四球

5/20 ●  ATL 7.0回6安打2失点 7三振/3四球

5/26 - @BOS 7.0回8安打1失点 5三振/3四球

6/13 ●  NYM 5.0回9安打7失点 8三振/3四球

7/4 -  NYY 7.0回4安打1失点 8三振/2四球

7/30 - @OAK 7.0回5安打3失点 11三振/2四球

8/5 -  BAL 8.0回2安打無失点 5三振/3四球

8/21 -  KC 8.0回3安打無失点 8三振/0四球

8/27 ● @TEX 4.0回10安打6失点 3三振/0四球

9/20 -  BOS 7.1回8安打2失点 7三振/1四球

 これを見れば確かにやや不運だったことがわかるでしょう。7回以上を投げて2失点以下の試合が6試合で勝ち星つかず、うち2度の7回1失点と8回無失点を含みます。ただ一方で4/13の3回3失点や8/27の4回6失点、6/13の5回7失点と言う様に不安定な面があり、勝ち試合でも6/19WSH戦の7回4失点の様な試合があるのも事実で、紛れもなくエース級の成績ではあったもののリーグにたった一人の1番手投手と呼ぶにはちょっとだけ無理があったかもしれません。

 自分で調べていて残念ではありますが、Verlanderさんが2年連続CY賞になるのではないかと思います。皆さんだったら誰に1位票を投票しますか?